支部活動紹介
峡北支部は、今年度第2回目の健康づくりウォーキングと健康講習会を10月26日(土)に
実施しました。諏訪大社の秋宮から春宮までの中山道ウォーキングで、参加人数は29名と、いつもより少人数でしたが天候にも恵まれ、おいでや時計博物館~歴史的建造物 伏見邸~万治の石仏と巡り、秋宮境内にて昼食。その後、佐野保健師さんよりの「血糖値」に関する講習をしていただき、諏訪湖畔のガラスの里に寄ってから帰路につきました。紅葉には早かったけれど秋の一日を楽しむことができました。
峡中支部 岐阜県 中山道43番目の宿場町「馬籠宿」をウォーキング
竜王社会保険委員会峡中支部は、恒例のウォーキング大会を5月12日(日)に実施した。
H30峡中支部 ボウリング大会
峡北支部 秋の健康つくりウオーキング
11月11日(土)に木曽の奈良井宿~伊那市かんてんぱぱガーデン
峡北支部 秋の健康つくりウオーキング
11月11日(土)に木曽の奈良井宿~伊那市かんてんぱぱガーデン
30年 峡南支部の枝豆収穫とウォーキング
峡北支部 秋の健康つくりウオーキング
11月11日(土)に木曽の奈良井宿~伊那市かんてんぱぱガーデン
H29峡北支部 秋の健康つくりウオーキング
峡北支部 秋の健康つくりウオーキング
11月11日(土)に木曽の奈良井宿~伊那市かんてんぱぱガーデン
29年 峡南支部の枝豆収穫とウォーキング
H29年 峡北支部 健康づくりウォーキング
←写真集はこちら。
H29年 竜王社会保険委員会 峡中支部 ウォーキング大会
竜王社会保険委員会
峡中支部 ウォーキング大会
開催日 5月14日(日)
場 所 沼津港から千本松を歩く
お天気 曇り
参加者 53人